観光
レギスタン広場
入場料100,000 UZS。柵がありその外からは見放題。中に入ったからと言ってこれといったものはあまりない。追加で80,000 UZSを支払うと塔にのぼらせてくれる。やってないけど。中はお土産屋さんが大量にある。
シャーヒ・ズィンダ廟群
入場料50,000 UZS。ここは、お金を払わないと何も見えない。中に入ったら写真映えしそうなスポットがいくつかある。普通に綺麗。けど、思っていたよりも小規模。
グーリ・アミール廟
入場料70,000 UZSだった気がする。アミールティムールの墓。
ビビハニム・モスク
入場料60,000 UZS。でっかい門のあるモスク。
ハズラティヒズル・モスク
無料では入れて、丘から綺麗な景色を見ることができる。
シヨブバザール
宿泊
Imran & Bek Hostel
一泊135,000 UZS。Booking.comとかで予約してドルで払った方が安い。結構豪華な朝食付き。ドミトリーにはエアコンがないのだけが残念。
レストラン
Turan Tantuni
トルコ料理。料理は3種類で鶏肉か牛肉かで値段が変わる。普通に美味しい。
Shokhrukh Nur
ウズベキスタン料理が食べられる。主なのは恐らくシャシリク。ラグマンやマンティもある。地元というよりは観光客向け。シャシリクは普通に美味しい。
Sharof Bobo Oshxonasi
50,000 UZSでプロフセット(サラダ、スープ、ナン、お茶)が食べることができる。恐らくサマルカンドのプロフがそうなんだと思うけど、お米は少し固め。がっつりした肉ものっていてよい。
日記
Day1 -Tashkents to Samarkand-
5時に起きてバス停へ。電車がどっち向きのに乗れば良いのか分からず一本遅れた。サマルカンド行きの6:20のバスに乗ろうと思っていたが6:10に到着したので諦めて6:40のバスのチケットを購入(70,000 UZS)。サマルカンド(Samarqand Yangi Avtovokzali)に12時頃着。ナンがたくさん売っている。
そこでシェアタクシーでレギスタンス広場まで行った(10,000 UZS)。一応公共バスもあるみたいだが疲れていたのと高くなかったのでバスを使用。
宿(Imran&Bek)にチェックイン。一泊朝食付きで135,000 UZS。4人部屋を予約したが3人部屋でゆったりできる共用スペースもありいい。ただ、部屋ではWIFIがうまくつながらなかった(PCはうまくつながった)。
Bibi-Xonim masjidi, Hazrati Xizr masjidi, Shohi-Zinda Yodgorligiへ行った。Bibi-Xonim masjidiは60,000 UZSだったので入らずに外から眺めただけ。Hazrati Xizr masjidiはちょっとした高台にあり無料で綺麗な景色が見られる。Shohi-Zinda Yodgorligiは入場料が50,000 UZS。ここは中に入らないと全然見れないので中に入った。7時頃からライトアップが始まって控えめで綺麗なライトアップだった。
Day2 -Samarkand-
宿の朝食は8~9時。思っていたよりも豪華で美味しい。
午前中は宿にいた。午後は、Shokhrukh Nurへシャシリクを食べに行った。ラムとチキンのシャシリクとサラダを食べた。恐らくシャシリクにタマネギの酢付みたいなものが着くのでサラダいらなかったかも。スイカを無料でくれた。
その後Amir Temur maqbarasiに行く途中で声を掛けられた。私はイスラム教だからあなたを助けたいみたいなことをずっと言っていた。翻訳がうまくいかず半分くらいは意味が分からなかった。なんか家に誘ってくれて料理をくれると言うからついて行った。そしたら子供が来て20,000 UZSを彼に渡せと言われた。少額だったので良いかなと思ったが、理由を聞いても渡せとしか言わない。お小遣いならお小遣いで何か理由を言ってくれればいいのに理由を尋ねていたらすごい不機嫌になってきたので帰った。
その後Amir Temur maqbarasiを外から眺め、そのまわりを散策した。ティムールの母とかの墓もあった。
その後、レギスタンス広場へ入った。入場料は100,000 UZS。8時からライトアップが始まり8:30からは音楽も流れて結構派手なライトアップが始まった。9時には追い出し作業。
Day3 -Smarkand-
今日は、ほとんど外へ出ず。部屋で記録したり、ブハラの行き方を調べたり。お昼にマンティを食べようと思ってお店に行ったのにやってなかった。昨日もやっていなくて明日の9時から21時までやってるって聞いたから言ったのに…。帰り道にあるプロフのお店でご飯を食べた。
コメント